手荷物の持ち込みに制限はありますか?

手回り品の持ち込みについて

下記基準に沿った物品を1個に限り、車内に持ち込むことができます。

容量重さタテ・ヨコ・高さ
0.027㎥以内10kg以内各1m以内

※通常のスーツケースは無料で持ち込みいただけます。

【特例となるケース】

  • スキー板、琴、ゴルフ用具、釣り竿等の長尺のものは完全に包装するか、ケースに入れたものであれば持ち込みが可能となります。
  • 自転車は解体して袋に収納している場合に限ります。
  • 広島空港リムジンバスをご利用の場合は、トランクルームもご利用いただけます。
  • 手回り品の保管について、一切の責任はお客様にあるものとします。

また、車内混雑時にはご遠慮いただく場合があります。

車内に持ち込めないもの

  • 危険物
  • 有害物
  • 通路や乗降扉・非常扉をふさぐ恐れのあるもの
  • 動物(手回り品として持ち込み可能な場合は除く。詳細は下記項目をご確認ください)

危険物の持込みは法令により禁止されています。

車内で不審物を見かけましたら、乗務員までお知らせください。

動物・ペット等の持ち込みについて

動物の持ち込みは原則としてお断りしております。

※盲導犬、介助犬およびペット(愛玩用小動物)は除きます

※運行中に鳴き声、異臭、収納ケース(上記の手回り品の条件を満たすもの)から取り出す等により、他のお客様のご迷惑となる場合には途中下車させていただく場合もございます。

動物が苦手な方、アレルギーをお持ちの方もいらっしゃいますので、十分なご配慮をお願い致します。混雑時にはご遠慮いただく場合があります。

よくある質問一覧に戻る